新年度がスタートしましたね。
皆さんはもうお花見しましたか?
ここ数日、全国的に天候が不安定でお花見の計画が立てづらいところですが・・・
4月1日、あるメディア関連の企画で、エイプリルフールではなく
エイプリルドリーム(夢を語る日)にしようというイベントがあり、
東京JR山手線の車両内が、企業の夢が1つ1つ書き込まれた桜の花で満開になりました。
我が社の夢も車両の真ん中あたりにあったはずですが、
残念ながら地方にいるので確認はできませんでした。
山手線を利用された皆さんは夢の桜を見ることができたでしょうか?
同日、山手線以外にも全国の主要駅で地元企業の夢が貼り出される
ということで、4月1日、我が県の主要駅、宮崎駅をのぞいてみました!
すると改札口そばにありました!桜!
しかし、当社の夢の桜は一体どこに?
ぐるりと見回し、見つけました!!
一番隅っこに!でも確かにありました!
”家で髪を染める人の5割が「かぶるケープ」を使っている!”を実現する
途方もない夢です。
でも、そんな大きな夢を口にしたっていいじゃない!というのがエイプリルドリームという企画です。
いつになったらそんな日が来るのか現時点では予想もできませんが、
そんな日が来てもおかしくない、セルフヘアカラー派の人に必ず喜ばれる革命的毛染めケープだと確信しています。
白髪染めなど、家で定期的にセルフカラーする人にとっては
最後まで汚れを防いでくれてまさに必需品となるHoodotーフードット。
新生活がはじまり、思い立った時にその日の気分でカラーリングしたい
オシャレ好きさんにもおすすめです。
値段は少々高めに感じるかもしれませんが、それだけの価値はあります!
何度でも使えるから、使い捨てのケープを何度も買うより実はお得♪
11月から販売を開始したAmazonでは、
なんとレビュー評価4.6!(4月3日時点)
当然ですが、こちらにサクラは一切無し!
毛染めケープ商品の中で最高レベルの評価となっています。
本当?と思われた方はこちらのAmazon商品ページからレビューをお確かめください。
最後に、今回提出したHoodot Japanの夢「家で毛染めする人の5割が使っている」は
実は正しくありません。本当の夢は・・・
「全員が1度は使っている」
あっ、言っちゃいました!
以上、久々の登場、広報担当のペングインでした。